このサイトはブラウザのサポートに制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの変更をお勧めします。

次回のご注文は10月30日(月)~

Information

246st MARKET

246st MARKET

注目のスタートアップブランドを集めたPOP-UP型百貨店『246st MARKET(ニイヨンロク ストリートマーケット)』に、出展します。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000047514.html『246st MARKET』 開催概要■日程:2019年9月14日(土)~23日(月・祝)■時間:12:00~18:00 土日祝 11:00~18:00※9/14(土)のみ 11:00~20:00■場所:ワールド北青山ビル(港区北青山3-5-10)これに伴い、9月21日・22日に、ワークショップを開催致します。参加ご希望の方は、当サイトの Workshopコーナー よりお申込み下さい。Workshopコーナーはこちらhttps://beyondthereef.jp/ja/workshop.html

1ST. ANNIVERSARY

1ST. ANNIVERSARY

お蔭様で、横浜・日吉のアトリエは1周年を迎えます。支えて頂いた皆さまへ感謝の気持ちを込めて、ささやかなイベントを開催させて頂きます。7月27日(土)11:00~18:007月28日(日)11:00~18:00・代表・楠のトークイベント(満席御礼)・特注ヘンプオーダー会・ワークショップ(満席御礼)・1ドリンクプレゼント・ご購入のお客様にステキなノベルティ・ライフスタイルコーディネーター WAKO によるフラワーデコレーションぜひお気軽に、遊びにいらして下さいね。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

WORKSHOP ON AUG.

WORKSHOP ON AUG.

8月&夏休みこどもワークショップを開催します。定番のバッグのワークショップに加えて、夏休みの自由課題にも出来る「こどもワークショップ」 さらには、母と娘で参加できる「親子ワークショップ」 も開催します。ぜひアトリエにて、モノづくりを楽しんで下さいね。ワークショップはこちらhttps://beyondthereef.jp/ja/workshop.html

VOGUE GAKUEN TOKYO

VOGUE GAKUEN TOKYO

10月生より、横浜校に加えて、ヴォーグ学園東京校での講座が始まります。7月19日よりお申込み開始となりますので、ぜひご参加下さい。http://www.voguegakuen.com

ISETAN SHINJUKU POP-UP SHOP

ISETAN SHINJUKU POP-UP SHOP

5/29~6/4 伊勢丹新宿本店今年も伊勢丹新宿にて、ポップアップを開催させて頂きます。1日限定のワークショップや、コンシェルジュサービス、土日は、おばあちゃん達も編み物デモなど、様々な企画をご用意して、皆さまをお迎えいたします。また、伊勢丹先行アイテムも数量限定で準備しておりますので、ぜひ、手編み手縫いの温もりを、実際に手に取って感じてみて下さい。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

EBISU MITUKOSHI POP-UP SHOP

EBISU MITUKOSHI POP-UP SHOP

5/22~28 恵比寿三越 恵比寿三越1F 正面エントランス目の前にて、ポップアップを開催させて頂きます。 はじめての恵比寿三越、ゆったりとした空間でお買物を楽しみ下さい。 Soleil by puputier、HAVE FUN も一緒に開催させて頂きます。 土日はデザイナー達が店頭に立たせて頂きますので、ぜひ遊びにいらして下さい。

GINZA MITSUKOSHI POP-UP

GINZA MITSUKOSHI POP-UP

■銀座MITSUKOSHI 3階 ルプレイス■5月15日 - 22日3年振りに、銀座 MITSUKOSHI にお邪魔させて頂きます。人気の新作も、定番のヘンプもご準備しておりますので、ぜひ遊びにいらして下さいね。

YOKOHAMA TAKASHIMAYA  POP-UP EVENT

YOKOHAMA TAKASHIMAYA POP-UP EVENT

■横浜高島屋1階■4月3日(水)~9日(火)恒例となりました横浜高島屋のポップアップ。地元横浜での開催となりますので、毎日作り手さん達が店頭に立って皆さまをお迎えさせて頂きます。編み物縫い物のご質問等も大歓迎です。どうぞお気軽に遊びにいらして下さいね。

MAISON MARCHE POP-UP EVENT

MAISON MARCHE POP-UP EVENT

テレビや雑誌でもおなじみのWakoさんが開催する、MAISON MARCHE にてポップアップSHOPとワークショップを開催させて頂きます。ぜひ遊びにいらして下さいね。https://wakoinc.net/場所:THE A.I.R BUILDING 中央区日本橋本町3-2-8https://theairbuilding.com/日時:3月22~24日 POP UP SHOP           3月23日 10:00~ かごバッグ Workshop   3月24日 10:00~ ニットポシェット Workshop

FUKUOKA IWATAYA POP-UP EVENT

FUKUOKA IWATAYA POP-UP EVENT

3月13日(水)~3月19日(火)福岡 岩田屋本店1F にてポップアップを開催させて頂きます。春夏の新作や、人気のプチヘンプなどを沢山ご準備しております。 初日14日(水)には、代表兼デザイナーの楠が店頭にてお客様をお迎え致します。ぜひ遊びにいらして下さいね。

UPDATE WORKSHOP!  MAR.5 2019

UPDATE WORKSHOP! MAR.5 2019

ビヨンドザリーフでは、毎週水曜日と土曜日にアトリエにて編み物ワークショップを行っています。今月から、日曜日通い放題コースや、2回コースなど、少し上級なクラスも出来ました。様々なコースをご用意しておりますので、ぜひご参加ください。ご予約は、Workshopコーナーより承っております。アトリエに直接お電話頂いてもご予約頂けます。☎045-620-6910

UPDATE WORKSHOP!

UPDATE WORKSHOP!

ビヨンドザリーフでは、水曜日と土曜日にアトリエにて編み物ワークショップを行っています。編み図が解読できる方(初中級者以上が目安)でしたら、どなたでもご参加頂けます。ご予約は、Workshopコーナーより承っております。アトリエに直接お電話頂いてもご予約頂けます。☎045-620-6910

VOGUE GAKUEN'S COURSE

VOGUE GAKUEN'S COURSE

編む時間も、編み終わった後もずっとワクワクが続く、ステキなバッグを一緒に作りませんか?5回の講座でかぎ針と棒針、2つのバッグを作って頂けます。サークルバッグでは美しい円を編み上げるコツや、本革と編み地を編みつける方法など、ビヨンドザリーフの実際の商品と同じレベルの仕上がりを目指して丁寧にお教えして参ります。後半のニットクラッチでは、編み物だけでなく、縫い物の先生が中布や中芯をきれいに縫い付ける方法、美しく仕上げるコツなど、リアルに使って頂ける作品づくりにこだわってお伝えしますので、ぜひお楽しみに!※編みもの経験者対象◼️講座内容前半3回はかぎ針でサークルバッグ、後半2回は棒針でニットクラッチバッグを作ります。ニットクラッチでは、オフホワイト・オートミール・グレー・ダークグレー・ネイビーの毛糸の中から、コンチョもお好きなモノをお選び頂けます。◼️初回携行品(初回)かぎ針編:8/0、6/0、2/0号かぎ針、とじ針、はさみ、メジャー、段数マーカー(後半)棒針編:12~15号棒針(手によって号数が変わるため)、8/0号前後のかぎ針、なわ編み針(太いもの)、とじ針、はさみ、メジャー、段数マーカー◼️初回教材かぎ針編 : 9,200円 棒針編 : 2,500円 かぎ針棒針教材合計 : 11,700円(税込)★講師の紹介Beyond the reef 安部 美奈子Beyond the reef の編み物インストラクター。編み手への商品製作指導と、新商品の製作に日々邁進中。詳しくはこちらへhttps://www.voguegakuen.com

MITSUKOSHI POP-UP EVENT

MITSUKOSHI POP-UP EVENT

天然素材を使用した軽さ、手編みのあたたかさが魅力の〈ビヨンド ザ リーフ〉がの日本橋三越でポップアップイベントを実施いたします。見た目のかわいらいさはもちろん、気軽にお持ちいただける軽さが魅力です。天然素材にリボンやレザーを合わせることで、季節を問わずにお持ちいただけます。また、16日(土)・17日(日)にはニューヨークランウェイショップ内でワークショップを開催いたします。神奈川日吉のアトリエより、編み手の講師をお招きして開催いたします。 事前予約制・当日のお支払いとなっております。ご希望のお客さま、ご連絡お待ちしております。■会期:2月13日(水)~19日(火)■場所:日本橋三越本館2階 ニューヨークランウェイショップ■ワークショップについて 開催日:2月16日(土)、17日(日) 時間:各日10:30~、15:30~ 講習時間もたっぷり3時間を取っていますので、ご自分のペースで楽しみながら編み上げてください。 料金:税抜 7,000円 ミニポシェット参加人数:各回最大4名 下記お電話にてご予約承っております。先着順、キャンセル不可のためご承知くださいませ。 毛糸はウール100%の素材で数種類、オリジナルのシェルコンチョは6種類の中からお好きなものをお選び頂けます。(ご希望の毛糸・シェルコンチョが終了してしまった場合は何卒ご了承下さい) 編み図が解読できる方(初中級者以上が目安)でしたら、どなたでもご参加頂けます。数に限りがございますので、ご要望に添えない場合は何卒ご了承下さい。※お持ちいただくもの   棒針11号(手の緩い方は10号、きつい方は12号)、なわあみ針、かぎ針7号、とじ針、ハサミ■イベント・ワークショップ問い合わせ:03‐3274‐8258 本館2階ニューヨークランウェイショップ